こんにちは、マッキーです。
ロードバイクを愛する私にとって
夏の日差しは味方でもあり、時に強敵でもあります。
ここ数年、6月なのに
「今日は真夏日」「いきなり猛暑日」
というニュースが増えましたよね。
気象庁の統計を遡ると、
猛暑日(最高気温35℃以上)の初日が
1990年代は平均7月20日前後だったのに対し、
2020年代は平均6月下旬まで前倒し。
都市部に絞れば、6月上旬の猛暑日も
もう珍しくありません。
私も6月半ばの週末、荒川サイクリングロードで
熱波に襲われ、わずか10 kmで引き返した苦い経験があります。
「まだ梅雨入り前なのに…」と
戸惑った人は私だけではないはず。
この気温上昇の余波を最も受けやすいのが、
成長期の子どもたち。
特に運動量が高く、体温調節機能が未発達な小学生は
熱中症リスクが高いと言われます。
学校現場では授業・行事・クラブ活動など
屋外活動が多いため、猛暑への対応が急務。
今回は、東京都練馬区の
光が丘春の風小学校のユニークな取り組みを軸に、
保護者・教職員・地域住民が今日から実践できる
「猛暑時代の暑熱対策Q&A」
をお届けします。
【Q&A:猛暑時代の子どもを守る】
Q1 なぜ猛暑日が早まっているの?
A1
主な原因は、地球温暖化と都市のヒートアイランド現象です。
温室効果ガスの増加で地表の熱が蓄積しやすくなり、
夜間の冷却が不十分に。
都市部ではアスファルトやコンクリートが
昼の熱を吸収し、夜まで放熱し続けるため、
朝から高温が続きます。
東京の年間猛暑日数は
1980年代:平均3.3日
直近10年:平均12.5日
猛暑日初日は平均で15日以上前倒しに。
このままだと、2040年代には
年間30日以上が猛暑日になる可能性も指摘されています。
Q2 光が丘春の風小学校はどんな対策を?
A2
・暑さ指数(WBGT)28℃以上 → 外遊び禁止
・ミストシャワー、遮光ネット設置
・人工芝の下に冷却チューブを敷設し表面温度8℃低下
また、リアルタイムのWBGT表示により、
子ども自身が水分補給や帽子着用などを
主体的に判断する仕組みも導入。
体育の授業も、30℃以上の屋外活動は
15分以内+5分休憩とルール化しています。
Q3 外遊びをやめると体力が落ちませんか?
A3
懸念はありますが、同校では
・朝のリズム体操
・屋内サーキット運動
・図書室ウォークラリー
など、室内での運動習慣を確保しています。
また、卓球やバランスボールなどで遊べる
「ミニ・スポーツパーク」も設置。
日本小児科学会も
「週120分以上の中強度活動で持久力は保てる」
としています。
Q4 水分補給のベストタイミングは?
A4
「のどが渇く前」に飲むのが基本です。
春の風小ではチャイムごとに
“ウォーターブレーク”を導入。
授業中でも自由に給水OK。
廊下にはウォーターサーバーと、
経口補水液パウダーを設置しています。
Q5 家庭でできる熱中症対策は?
A5
✅ 寝る前にコップ1杯の水
✅ 登校前に気温チェック
✅ 通気性の良い薄手長袖
✅ 首に保冷剤入りタオル
✅ 帰宅後は部屋を冷やして30分休憩
夜のエアコンはつけっぱなし(26~28℃)が◎。
翌日の暑さ耐性が上がります。
Q6 自治体・教育委員会の支援は?
A6
2025年度から文科省は
「学校暑熱環境対策補助金」を創設。
・ミストシャワー
・遮光ネット
・暑さ指数モニター
などに最大1/2補助。
練馬区では既に全小中学校に
赤外線温度計と大型冷風扇を導入済み。
申請にはPTAの声も大事です!
Q7 クラブ活動はどうしてるの?
A7
・朝7:30〜8:30の「サマータイム活動」
・午後は屋内バドミントンやダンス
暑さ指数28℃以上の時間帯は
屋外活動を停止。
オンラインでストレッチや動画指導に切り替えています。
Q8 ヒートアイランド対策も学校でできる?
A8
屋上緑化、打ち水、グリーンカーテンなどを実施。
特にゴーヤやヘチマのカーテンは人気で、
室温を3〜4℃下げられます。
成長記録を観察日記にすることで、
環境教育にもつながっています。
【まとめ】
猛暑は、もはや「夏の一部」ではありません。
6月から日常的に起こる現象へと変わりつつあります。
外遊びや運動を見直し、
命を守る教育と環境整備を進めることが急務。
光が丘春の風小学校の事例は、
すぐに真似できるヒントの宝庫です。
【締めの言葉】
暑さ対策は、大人の「判断」と「行動力」が命綱。
大げさでなく、未来を左右する選択です。
「子どもを守る」ために、
あなたの家庭、学校、地域で
小さな一歩を今日から始めてみませんか?
マッキーは、そんな行動を応援しています!
<関連する記事>
![]() | 都心で最も早い猛暑日 熱中症警戒 …光が丘春の風小学校 内木勉校長 「基本的に、中休み・昼休みは外遊びOK。猛暑・熱中症指数が30付近の時は、(外遊びを)中止をして、室内で静かに過ごしてもらう」… (出典:(出典:テレビ朝日系(ANN))) |
![]() | 梅雨入りの平年日にあたる4日は晴天 県内各地で気温が上がり日田と犬飼で真夏日 熱中症に注意 大分 …外遊びに出る前には一応確認しています・今は注意ですね」 外遊びの前には熱中症指数を確認し、指数が高い場合は外遊びを取りやめることにしています。 6月4… (出典:OBS大分放送) |
![]() | 温度計の針は40度を超えていた? ヤマト運輸で熱中症対策を求めるストライキ …なるとAさんが働く倉庫内の最大40度まで計測できる気温計は振り切れ、「熱中症指数」は「危険」を指している日もあったという。その後にヤマト運輸がユニオン… (出典:今野晴貴) |
![]() | 熱中症予防 「運動禁止」守れない学校 …くる。■「運動禁止」のなかで体育祭の練習ある公立校のグラウンドにおける熱中症指数の値(9月9日) ※公立校の教員より提供、一部を除いてぼかしをかけた … (出典:内田良) |
![]() | 大事なのは湿度よりも乾燥指数!湿度60%なのに唇が乾くのは水蒸気量が足りてないかも・・ …す。<その他の機能> ・設定した数値になるとアラーム設定可能 ・夏場は熱中症指数も表示できる夏場も使えるので一年中活躍しそうです。記事の内容は動画で詳… (出典:ライフスタイルジャーナル) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @TohruFujimoto)
藤本透/シナリオライター
@TohruFujimoto【輪島市】気象情報 ※6:55 本日は晴れ。暑くなります。 熱中症指数は警戒🚨。こまめな水分補給をお忘れなく。 pic.x.com/ZTaxuNIGw9
(出典 @thunder0305bird)
blackthunder@指導主事
@thunder0305bird返信先:@taka_property たかさん、そうですよね! そもそもプールに入れる日がどれだけ確保できるのか… もうすでに暑すぎて熱中症指数に引っかかりそうですからね😓
(出典 @mitikusa_matsu)
店主(松ちゃん)
@mitikusa_matsu1〜2時間目のプール🏊♂️の後 熱中症指数が上がって 25分休みは 「外遊び禁止🈲」になった 当然 3〜4時間目も 5〜6時間目もプール🏊♀️は中止❌ 今からこんな感じだと 3時間目以降のプール🏊♂️は ほとんど無いだろう プールは 夏休みまでの1ヶ月だけなのに (普通登校は22日) 何回出来るかなあ… pic.x.com/exRGNBPFQI
(出典 @ikebukuromachi1)
おんじ、ビタミン剤って効くね
@ikebukuromachi1気温ではなく湿度その他を考慮した熱中症指数こそが重要。しかも運動を含む個人差が半端ないため、個々での注意が本当に大事。 体感での異常察知に敏感に。 【熱中症】東京では16日に42人救急搬送…うち20代男性重症 こまめな水分補給、冷房や扇風機の適切な使用を #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
(出典 @mocca212)
mocca*
@mocca2126月の中旬だというのに熱中症指数が高すぎて外での活動アウトだった… 8月とかどうなるん?みんな溶けるん?🫠
(出典 @2pwBIzFNeJg5TYQ)
ぷんぷん@健康マニア
@2pwBIzFNeJg5TYQ【 熱中症指数 】 今週から格段に暑さが強まり、熱中症で運ばれる方も増えています。熱中症指数をご存知でしょうか。危険因子となる気温、湿度、輻射熱で指数を測り、25-警戒ラインとなります。指数計は家電量販店でも売られています。例えば気温25°でも湿度が75%以上あると指数は大きくなります。
(出典 @tyeru_chaedas)
ちぇる(채루)
@tyeru_chaedas今日も熱中症指数30か・・・ 29以上は外出られない縛りがあるのしんどい・・・ もうこの先9月中旬まで外出れないんじゃないかと思うとどうしよって感じ・・・
(出典 @Shin_Studystyle)
Shin@2025資格取得へ
@Shin_Studystyle関東地方は空梅雨のようで、今日も本格的に蒸し暑くなりそうですね! 室内での熱中症が毎年話題になりますが、今年も熱中症指数計を使い始めました♪ ベルトに下げているので常時監視で試験勉強に集中していてもWBGTの指数が高くなればアラームで教えてくれるので安心ですv pic.x.com/4OmxIhXz8n
(出典 @TohruFujimoto)
藤本透/シナリオライター
@TohruFujimoto【輪島市】気象情報 ※6:55 本日は晴れ。暑くなります。 熱中症指数は警戒🚨。こまめな水分補給をお忘れなく。 pic.x.com/ZTaxuNIGw9
(出典 @hamamatsu_eco)
シェネくん【省エネ×熱中症対策】@快適に使って省エネ 株式会社i-Mage. (アイマージ)
@hamamatsu_ecoKO392黒球式熱中症指数計の在庫ですが、残り3台となりました。 今日は気温が上がりましたが、まだ湿度がさほどでなかったためまだ良かったのですが、明日は湿度にも要注意な1日となりそうですね。 #暑さ指数 #WBGT #暑さ対策 #見える化 #浜松 x.com/hamamatsu_eco/…
(出典 @yuuuuuchan0411)
ゆう@お買い物大好き♡
@yuuuuuchan0411今日も暑くなる予報☀️ TANITA 黒球式熱中症指数計 熱中アラーム TT-562-NGD 屋外の熱中症対策に必須!🌡️ 黒球式だから実際の体感温度を的確に計測✨ アラームで危険レベルもすぐわかる! amazon.co.jp/dp/B0CX1DC6YY/… 部活・作業現場・レジャーに◎ #熱中症対策 #PR 6/18 7:00
(出典 @both_made)
ボスメイド
@both_made' JIS規格適合 黒球式 熱中症指数計 WBGT アラームでお知らせ JIS準拠 #ad amazon.co.jp/dp/B0F3CJKBSX?…
(出典 @svnw7374)
すのはら
@svnw73746月17日 「インテリア」 18位🫶 WBGT測定器 熱中症指数計 デジタル熱中症計 黒球式熱中症指数計 タニタ TC-210 ホワイト #pr amazon.co.jp/dp/B0FCBF3C7S?…
(出典 @stifferd2)
らくしー
@stifferd26月17日 「インテリア」 18位✌ WBGT測定器 熱中症指数計 デジタル熱中症計 黒球式熱中症指数計 タニタ TC-210 ホワイト #pr amazon.co.jp/dp/B0FCBF3C7S?…
(出典 @PiyybYyREURkjmQ)
💡🍓ぷらねた*💯
@PiyybYyREURkjmQ返信先:@paranormal_2ch 熱中症指数しか見れない事務ほんまイラつく のくせに事務室クソ涼しいのもっとムカつく
(出典 @thunder0305bird)
blackthunder@指導主事
@thunder0305bird返信先:@taka_property たかさん、そうですよね! そもそもプールに入れる日がどれだけ確保できるのか… もうすでに暑すぎて熱中症指数に引っかかりそうですからね😓
(出典 @stifferd2)
らくしー
@stifferd26月18日 「産業・研究開発用品」 1位✌ JIS規格適合 黒球式 熱中症指数計 WBGT アラームでお知らせ JIS準拠 #pr amazon.co.jp/dp/B0F3CJKBSX?…
(出典 @maro_koara)
まろ🐨
@maro_koara今日は熱中症指数ギリギリだけどプール入れたらしい🏊♂️✨ 今年は5月なかばの寒い時期からプールやってくれたから、回数としては結構こなしてくれてるけど、明日は無理かも💦 私も急な気温差で頭痛い😓
(出典 @mochimaru0141)
もちまる@養護教諭向けKindle出版
@mochimaru0141全国で熱中症警戒アラートが出始めましたね☀️ 登下校や部活も注意が必要ですね 熱中症指数が分かるアプリを入れておくと通知が来て便利です📱 保健室でも早め早めの対応を🫡
(出典 @panda_jyukensei)
ぱんだうさぎ、社労士受験生
@panda_jyukensei暑いなぁ🫠 安衛法で熱中症対策が義務化されたとかで熱中症指数の計測機とかモニターとか展示してあるのさっき見せてもらったけど 31℃以上で超危険なので今日、広島はすでに超危険レベルなんですよだって。。 て事はこの先超危険じゃない日、ほぼないやん😇
(出典 @Sobazuki218)
蕎麦好き
@Sobazuki218明日の学校こわい 初めての水泳なのに先生今日の授業で更衣室の場所もプールへの行き方もおしえてくれんかったどうしよ体育の係のこにちゃんと伝わってんのかな?伝わってたとしてもうちに教えてくれるかな? 明日熱中症指数31度以上で中止になるんだっけ?今日も結構高かったし、中止にならんかなー
(出典 @kchaill0220)
こちゃ❕
@kchaill0220返信先:@NAIF_nya 熱中症指数とかやってるけどなかなか中止のとこまでいかないからきつすぎる😫
(出典 @96nekotama)
たまくろ
@96nekotama熱中症指数31以上での運動は原則禁止なのに大会とかは普通にあるのなんのバグなん?
(出典 @Raku10_Marche)
raku10_marche
@Raku10_Marche#AD Amazon WBGT測定器 熱中症指数計 デジタル熱中症計 黒球式熱中症指数計 タニタ TC-210 ホワイト amazon.co.jp/dp/B0FCBF3C7S?…
(出典 @kurvan1112)
ヴォルガ/Volga
@kurvan1112や、やばい 今日の世田谷の熱中症指数は「極めて危険」だったらしい 早すぎる あまりにも… これ以上高い指数は存在しないのに…
(出典 @naru81282)
なる
@naru81282📢【6月17日最新情報】📢 「産業・研究開発用品」1位🔥 JIS規格適合 黒球式 熱中症指数計 WBGT アラームでお知らせ JIS準拠 💰 #pr amazon.co.jp/dp/B0F3CJKBSX?…
(出典 @zkzk_don)
ずくずくどん
@zkzk_don' ドリテック(Dretec) 時計付黒球式熱中症指数計 O-706WT #ad amazon.co.jp/dp/B0D727VKHY?…
(出典 @sanansy1)
minap/転妻🗼
@sanansy1熱中症アラートでプール入れないと中止になってばかりだった昨年。暑いのにプール入れないって何事!!と衝撃だった。今年は早めに!と今日から子のプール開き。途中で熱中症指数が上がったので短い時間で終了したそうな。6月でもダメなんかい!そりゃ泳げん子多いわけだわ🤦♀️
(出典 @hyun83723)
しょこら48838
@hyun837236月18日 「産業・研究開発用品」 1位👍 JIS規格適合 黒球式 熱中症指数計 WBGT アラームでお知らせ JIS準拠 #pr amazon.co.jp/dp/B0F3CJKBSX?…
(出典 @travelhills2022)
たびおか
@travelhills2022アラームで熱中症リスクを即通知📢 タニタ 黒球式熱中症指数計 熱中アラーム Amazonより楽天のショップの方が安かった! 日射+輻射熱もしっかり測定! 今すぐチェック![PR] 作業現場や屋外での活動に。 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1a8b857b.a…
(出典 @syukokinzoku)
秀巧金属株式会社
@syukokinzoku返信先:@nekotobiraTokyo おはようございます! 弊社で熱中症指数系販売していますよ! 外で作業する方に結構好評いただいています!
(出典 @satorinrinriy)
さとり
@satorinrinriy長男の学校、普通に体育あったよw 「この学校はー熱中症指数とか気にしないでやるからー」ってwww
(出典 @recse748)
あめ
@recse7486月17日 「インテリア」 18位🏅 WBGT測定器 熱中症指数計 デジタル熱中症計 黒球式熱中症指数計 タニタ TC-210 ホワイト #pr チェックはこちら👉 amazon.co.jp/dp/B0FCBF3C7S?…
(出典 @oyasumimimura2)
優元(yuugen)@クラスの雰囲気作りを大切に!
@oyasumimimura2本日熱中症指数31で、休み時間の外遊びNG☀️教室ではトランプ大会開催♠️ 「ババ抜き、先生もやろー!」 って誘われて、ちゃっかり参戦😊 中昼休み合わせて何回笑ったか分からない。一緒に笑うって、やっぱり最強の関係づくりだなぁ。 pic.x.com/9rUn9HsW1b
(出典 @recse748)
あめ
@recse7486月18日 「産業・研究開発用品」 1位🏅 JIS規格適合 黒球式 熱中症指数計 WBGT アラームでお知らせ JIS準拠 #pr チェックはこちら👉 amazon.co.jp/dp/B0F3CJKBSX?…
(出典 @zdnj929)
クアレル
@zdnj9296月17日 「インテリア」 18位🫶 WBGT測定器 熱中症指数計 デジタル熱中症計 黒球式熱中症指数計 タニタ TC-210 ホワイト #pr amazon.co.jp/dp/B0FCBF3C7S?…
(出典 @eru8015)
える
@eru8015🏆 産業・研究開発用品で**1位** 獲得!🏆 JIS規格適合 黒球式 熱中症指数計 WBGT アラームでお知らせ JIS準拠 #pr amazon.co.jp/dp/B0F3CJKBSX?…
コメントする