いま松山城を見られるのは奇跡に等しい…ドラマ「坂の上の雲」では描かれない明治政府の城郭に対する無関心
…史小説『坂の上の雲』。それをNHKが映像化し、2009年11月から11年12月まで足かけ3年にわたって放送されたスペシャルドラマ「坂の上の雲」が再放送される。
(出典:プレジデントオンライン)


「坂の上の雲」は、日本の歴史を学ぶことができるだけでなく、若者たちの夢や決意に共感することができる素晴らしいドラマでした。前編の感動的なストーリーに引き込まれて、次回も楽しみです!

1 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:11:43.60 ID:fv+ok3g4
[総合] 2024年09月08日 午後11:00 ~ 午後11:45 (45分)

明治、伊予松山に3人の男がいた。日露戦争においてロシアのコサック騎兵と互角に戦った秋山好古(阿部寛)、日本海海戦を勝利に導いた秋山真之(本木雅弘)、明治を代表する文学者・正岡子規(香川照之)である。好古は無償で入れる学校を求めて大阪へ向かい、その後東京へ渡り陸軍士官学校に入学する。真之と子規は、松山中学に入学。自由民権運動に熱中する子規が演説をしているさなか、東京の叔父から上京せよとの手紙が届く。

【出演】本木雅弘,阿部寛,香川照之,菅野美穂,原田美枝子,徳井優,小林廉,染谷将太,ささの貴斗,吉川愛,竹下景子,伊東四朗,【語り】渡辺謙,【原作】司馬遼太郎,【脚本】野沢尚,【音楽】久石譲

[再]スペシャルドラマ「坂の上の雲」(1)少年の国(前編)★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1725766618/




2 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:13:18.34 ID:R06irLAV
>>1乙(´・ω・`)

ぞなもし って方言だったの??

40 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:49.80 ID:r+av13nj
>>2
ヒント「坊っちゃん」

44 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:56.21 ID:Oxa6NTIA
>>2
平成の頃でももう使う人は年寄り以外ほとんどいないと聞いたけどどうなんだろ

14 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:14.79 ID:e0vu78Nd
>>1

28 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:37.27 ID:ucxct6Tw
>>1
単純明快じゃー

8 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:05.18 ID:UnwnjQsH
染谷くんはキャリア最初期かしら

45 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:57.73 ID:tqMizrv2
>>8
もっと小さい頃からやってるはず
小中学生くらいの役で見た覚え

11 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:10.78 ID:h1uFW77F
26話もあったっけ? 8話くらいじゃなかった?

38 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:46.80 ID:mzi97ih1
>>11
スペシャルドラマ「坂の上の雲」

【44分版(全26回/89分版を前編・後編に再編集)】
9月8日(日)スタート
毎週日曜 総合 午後11:00~11:44
※NHKプラスでも配信します

【89分版(全13回) 】
10月4日(金)スタート
毎週金曜 BSP4K 午後8:15~9:44

86 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:20:11.53 ID:tqMizrv2
>>38
そんな長い話だったか

12 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:13.33 ID:mzi97ih1
県庁勤めでも貧乏か

36 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:45.79 ID:/Zn1ck2Q
>>12
下級官吏だったんかな

16 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:17.50 ID:u1H5eZcW
生活費はタダじゃないんでしょ?

50 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:05.32 ID:WrFAHBb/
>>16
最初に小学校の先生になって稼ぐんだよ

19 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:20.46 ID:6O0XeSD8
夏目漱石はどこ行っても駄目やろ
鴎外と大違いじゃ

35 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:44.73 ID:h1uFW77F
>>19
鴎外先生、白米はもおええけん

88 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:20:12.74 ID:OlaTGuAU
>>19
アイツロンドンに行って引き籠ってたからなw

20 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:20.80 ID:6KKgN/vQ
大阪に、痴漢学校という店ができたと聞いたんです

29 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:37.82 ID:YVeHEOoA
>>20
マジでありそうw

22 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:28.07 ID:XEe1w01t
どういう理屈で教えられないの?

39 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:18:47.24 ID:LDI8uHXL
>>22
役人だから裏口入学になってしまう

55 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:17.10 ID:nKOqonyv
>>22
職場で得た情報だから
やたら家では喋らない
みたいな

83 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:20:07.98 ID:Oxa6NTIA
>>55
まぁ当時の倫理観ではそういう人は結構良そう

48 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:03.24 ID:2vBvi+iM
好古て長男?

57 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:18.19 ID:tFff+Mwz
>>48
しかり

49 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:04.49 ID:9zOmXfSS
やべえ結構面白いな
夜更かししちゃうやん

87 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:20:12.14 ID:LW9K43cq
>>49
来週と再来週は月曜が祝日なんよね

53 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:10.81 ID:odS12Nkt
再編集だってさ
あとから4Kで13話やるのが元

82 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:20:07.26 ID:5ulEgFJH
>>53
OPED入れる分カットされてんだよな

54 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:14.10 ID:iJkge+mp
由紀さおりが↓

74 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:51.39 ID:nKOqonyv
>>54
 ぷぁ~(殿の怒りのテーマ)

67 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:29.28 ID:Riv4r8ss
アストリッドはまだミステリーチャンネルでも4までしか放送されてないから無理かな
また一挙放送される(´・ω・`)

76 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:57.14 ID:VhpAY7qp
>>67
字幕版だよね?
貫地谷さんのあっが聞きたい

69 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:34.30 ID:qA2zP8Ha
東京師範か
となると今の筑波?

80 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:20:04.36 ID:mzi97ih1
>>69
大阪じゃ

73 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:19:41.66 ID:HlhP+J0e
15にございます

78 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:20:03.09 ID:h1uFW77F
>>73
なぁにぃ~!

96 公共放送名無しさん :2024/09/08(日) 23:20:22.33 ID:IlAC/5p6
>>73
15で命の母など飲んでおるのか?!