紫金山・アトラス彗星の撮影に成功 公開天文台「さじアストロパーク」
 2023年に発見された紫金山・アトラス彗星(すいせい)の撮影に、鳥取市佐治町高山の公開天文台「さじアストロパーク」が1日、成功した。9月26日には…
(出典:日本海新聞)



(出典 紫金山アトラス彗星 | 彗星 2024 | 紫金山アトラス彗星 現在 | ツチンシャン・アトラス彗星 | 彗星 いつ見れる2024 | 10月 ...)


2023年に発見された紫金山・アトラス彗星はその美しい尾を引いて夜空を駆け抜け、天体観察愛好家にとって見逃せない存在となっています。この貴重な現象を観察するためには、光害の少ない場所を選ぶことが重要です。地方の山間部や公園など、星がよく見えるスポットを訪れて、彗星の優美な姿をじっくりと楽しみましょう。

1 朝一から閉店までφ ★ :2024/10/01(火) 07:04:47.03 ID:s3EJIWDz
日本気象協会 本社日直主任

2024年09月29日13:21

紫金山・アトラス彗星は、2023年1月に中・紫金山天文台と南アフリカのアトラス望遠鏡によって発見された非周期彗星です。
9月下旬~11月にかけて、紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3; Tsuchinshan-ATLAS)が明るくなると予測されています。
9月下旬~10月上旬までは、明け方の東の低い空にあるため早起きして観察してみては?各地の天気や観察ポイントをまとめました。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2024/09/29/30765.html




2 名無しのひみつ :2024/10/01(火) 09:41:47.89 ID:qX4ykF7Y
凶兆
災いをもたらす

4 名無しのひみつ :2024/10/01(火) 13:58:05.19 ID:KXPDliI+
>>2
悪人には凶星
普通の人には吉

5 名無しのひみつ :2024/10/01(火) 16:32:23.23 ID:bK9flVL9
>>2
キンペーもこれまでか

6 名無しのひみつ :2024/10/01(火) 21:00:43.97 ID:KR4qKtni
本体明るくても、彗星の尻尾って淡いから相当暗い所行かないと見えないんだよな

8 名無しのひみつ :2024/10/02(水) 05:47:19.15 ID:BTm6owsb
>>6
> 本体明るくても、彗星の尻尾って淡いから
そう、それが俺のようなド素人には大問題。
見たのか見てないのか判らんという

10 名無しのひみつ :2024/10/11(金) 16:33:32.85 ID:QRoRH73n
東京、今日の日の入り時刻17:12。見えるかな?
https://hinode.pics/

11 名無しのひみつ :2024/10/12(土) 04:03:07.71 ID:5X8M6InK
>>10
俺んとこでは雲がかかっていて駄目だった。
2日の早朝は見えた。