ネット証券戦略の強化にらみ 三菱UFJ銀行 ウェルスナビ買収を発表
…三菱UFJ銀行は、「ロボアドバイザー」による資産運用サービスを提供するウェルスナビを買収すると発表しました。 三菱UFJ銀行は、12月2日から来年1…
(出典:)



(出典 三菱UFJ銀行 ロボットアドバイザー大手の「ウェルスナビ」と資本業務提携 | TBS NEWS DIG)


ウェルスナビの買収は、三菱UFJがテクノロジーを活用して金融業界の変革を目指す姿勢の表れです。ロボアドバイザーという新たな分野に進出することで、競争力を高め、顧客に合わせたサービスを提供できる可能性が広がります。これからの投資環境において、どのような影響が出るのか、注意深く見守りたいですね。

1 蚤の市 ★ :2024/11/29(金) 06:31:09.01 ID:D3Zs4Gky9
三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は、投資一任サービスのロボットアドバイザー(ロボアド)最大手のウェルスナビを買収する。近くTOB(株式公開買い付け)に踏み切り、全株式を取得して完全子会社にする方針だ。少額投資非課税制度(NISA)の普及を受け、資産運用関連サービスを強化する。

傘下の三菱UFJ銀行が年度内にもTOB後の株式の強制買い取り(スクイーズアウト)を含めた一連の手続きを完了させ...(以下有料版で,残り1012文字)

日本経済新聞 2024年11月29日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB282Q00Y4A121C2000000/




2 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:32:28.85 ID:lRhoRorb0
>>1
顧客の貸金庫から盗むのに?

12 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:39:10.47 ID:pGTV4fIN0
>>2
十数億円横領してんのに名前さえ出ないんだよな

26 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:17:39.56 ID:1FS/FZD+0
>>12
なぜなんだろうね

33 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:33:39.58 ID:0FC//oXe0
>>26
上級さんのご子息様ご令嬢なんだろ。
企業スレに無いかなぁ??

66 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:10:59.21 ID:vL+T8/Wz0
>>33
ニュース速報+にもUFJの事件スレが建てられない程の上級国民なんだぜ?
出てくるわけ無い

95 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:19:46.05 ID:CBVE+NKt0
>>12
十億盗んでお構い無しってどんな上級だよ
弁済だって簡単じゃないだろうに

22 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:59:56.33 ID:PtrOiFfv0
>>2
人間と違ってロボは盗まないからな

8 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:38:25.66 ID:ziV5ZA6R0
>>1
そんなことより貸金庫から顧客の数十億円を支店長クラスが何年にも渡って盗んでいた事件を公表して警察に届けろよ
三菱UFJ銀行はメガバンクのくせに社会的責任を逃れようとするのか
絶対にあり得ない

24 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:07:17.97 ID:CjjgWZwC0
>>1
わかったから普通預金に金利つけろ。

3 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:32:45.27 ID:71l8eWdW0
スクイズ

4 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:33:35.55 ID:ojLTZ0Gz0
まだ別会社だったのか
傘下だと思ってたわ

63 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:56:39.42 ID:ZiREUthx0
>>4
俺もCMに石原さとみさとみを使うようになったから既にMUFGの一員になってるんだと思ってた

5 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:35:44.54 ID:cvn3pizz0
全国の銀行でやられてる貸金庫泥棒少しだけバラしたのは報復じゃないかな

27 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:25:38.12 ID:ePhQVMju0
>>5
預けてるだけだと
銀行さんには 負荷と負担だらけですから

運用や投資しないと
中身は増えませんよ?

日本だと 税金ばっか上げられるだけなので

結局は アホな預金マニア層が悪い、とゆうことになる

48 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:07:14.36 ID:mHKW0Nj40
>>27
「運用や投資をしないと盗みます」と開き直りか

59 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:44:55.61 ID:cvn3pizz0
>>27
お前みたいなのいるから日本に自浄能力無くなる

6 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:36:46.96 ID:4WXRZW100
あの胡散臭いCMのやつな

60 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:45:26.34 ID:uRuS5lse0
>>6
あのCMを見たら誰もここに金を預けないだろうと思った

75 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:58:36.84 ID:H6Q40j5W0
>>60
ところがウェルスナビの運用総額は既に1,200,000,000,000円を超えてるんだよなあ

7 警備員[Lv.13] :2024/11/29(金) 06:37:29.71 ID:iavEUx210
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。

三菱商事 2024新卒

1位 29人 慶應義塾
2位 17人 早稲田
3位 16人 東京大
4位 8人 京都大
5位 7人 上智大
6位 4人 一橋大 大阪大

56 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:41:25.47 ID:XQpXnqx+0
>>7
地方のサッシ屋じゃだめか

77 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 10:03:49.50 ID:R/kNA3qv0
>>56
地方のサッシ屋は闇バイトのお陰で防犯サッシが売れてるらしいぞw

9 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:38:29.03 ID:GIsTbDKO0
ウェルナスビに見えた

10 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:38:42.24 ID:6AKSd8gQ0
三菱UFJはウェルスナビで運用するのか

11 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:39:05.95 ID:UlDzujVe0
泥棒銀行

犯人の名前をなんでかくしてるの?

元泥棒行員は女性

92 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:08:33.72 ID:OoaAUpBn0
>>11
それ、掲示板ソースだろ?
ほんとに発表されたわけ?
どこから?誰が?

13 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:39:48.19 ID:UlDzujVe0
泥棒銀行

三菱

*忖度?

犯人をかくす

14 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:40:40.48 ID:UlDzujVe0
上がしらないとかありえない

政治家の娘とか?

15 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:41:01.14 ID:6AKSd8gQ0
貸金庫の件では三菱UFJも被害者なんですよ!

28 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:28:53.99 ID:ePhQVMju0
>>15
それは言えてる
まさか 財務省や日銀がアレでは…

ひたすら顧客に
景気良くなる説得を続けていた銀行員は
全員ただのアホみたいやん

まさか銀行の味方が敵だったとは…なぁ
ビックリしたわ

16 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:44:29.68 ID:Z8cTYztt0
今のNISA制度ならロボアドなんてやる意味ないやろ

17 警備員[Lv.45] :2024/11/29(金) 06:45:05.49 ID:HHOgpOIk0
ウェルナスビ

18 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:49:41.02 ID:iLDUa1xI0
三菱もカブコム吸収しようとしてたり
ネット証券囲い込みに大忙しだな

19 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:51:29.43 ID:Km9y+8PV0
自分とこで開発出来ないの?
うぷぷぷぷぷぷ

20 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:53:28.74 ID:U3StfNLm0
ロボアドとかまったく不要

21 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:59:19.98 ID:66ip/Zow0
ウイルスを連想してしまう
ヘイトではない

23 あぼーん :あぼーん
あぼーん

25 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:08:21.26 ID:cvn3pizz0
財源


(出典 Youtube)

?si=ailcaBOONhIAzu6r

29 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:30:28.20 ID:3uL7R02x0
貸金庫(以下省略)

30 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:31:45.36 ID:NqV1UDNR0
事業を潰したくて買ったのかい?w

31 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:31:47.08 ID:nJSUlQXl0
資産運用の前に盗用の問題ハッキリしないと

32 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:33:14.80 ID:m43PdDzI0
貸金庫業は廃業だろ?

34 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/29(金) 07:35:08.92 ID:Bqp1UtsA0
まんさんは
人様の金盗んでまで
何がしたかったんだろう?

まさかホスト狂い?

35 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:35:18.26 ID:rN9A5R6L0
ドラッグストアかと

36 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:36:18.74 ID:AYW8r3o/0
アホの三菱UFJが買うならそろそろ引き揚げ時かな

37 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:36:41.99 ID:vGR6/KB50
北尾社長の出資会社ばっかりだな
堀江貴文がまた興奮しそう

38 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:38:09.57 ID:vGR6/KB50
住信SBIの買収や
この会社の話題を堀江貴文にだけはするなよ
絶対にするなよ
興奮しすぎてまた大変なことになるからな

39 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:38:17.86 ID:KYm1oSOI0
ユニチカの債権放棄しても余裕有んだな
公的資金チューチューして返済を生保に肩代わりさせる禁じ手使ったりしてた頃が嘘のようだ

40 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/29(金) 07:42:52.14 ID:QixsMr810
そりゃZ戦士が闇バイトに走る訳だよ

41 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:43:37.09 ID:cvn3pizz0
公判したくないからでしょう
広島中央8000万泥棒警察署思い出したわ
表に出て来ないまま変死させる予定かも

42 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:46:29.86 ID:s/n5mDtR0
俺も、数十億横領して、レバノンで優雅に暮らしたい

43 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:51:12.88 ID:4UOYEeIu0
出川を使ったコインチェックと同じぐらい、CMをヘビーローテーションしていた投資会社か

44 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:52:32.07 ID:aYq1zLXk0
上級のドロボーは名前が出ない

45 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:56:41.39 ID:EXwVeaA00
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-lmmT) sage 2024/09/15(日) 17:44:27.67 ID:wSYgYPQOd
今年で56になるけど嫌儲の平均な自覚はある
なんだかんだで自分の世代で流行ってた話題振ったら1番盛り上がるから


31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 769a-60l6) 2024/09/27(金) 18:00:29.48 ID:PM7oHWC20
60だけどシコるのは週一
おかずは職場の新卒まんまん


111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6b13-HoB8) sage 2024/10/17(木) 13:49:32.96 ID:kDbB/c2/0
>>93
70代で車椅子とかなるんだな俺も来年そうだから気をつけないと。。

46 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:02:45.94 ID:z35pcFyC0
貸金庫泥棒がいる銀行なんて

47 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:05:34.60 ID:nNVyp4XI0
泥棒銀行のくせに

49 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:12:37.47 ID:ua9Ev//s0
ウェルナスビ

50 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:13:30.53 ID:+MIeYaBn0
まともな社会人なら、安全・安心の貸金庫をポートフォリオに組み込みましょう

51 警備員[Lv.92][UR武+2][SR防+5][苗] :2024/11/29(金) 08:23:20.32 ID:zjPy7+Vn0
日経新聞
「ウチの貸金庫も大丈夫なんだろうか・・・・・・・」

52 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:23:35.20 ID:2sTLipI30
この銘柄でトレードして損した記憶しかない
たぶん40万損

53 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/29(金) 08:29:19.36 ID:cMUGO9Uh0
引っかかった

54 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:35:19.09 ID:5FLSKwZH0
悪名高いスクイーズアウト

55 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:40:41.67 ID:TYv9i5Ld0
財閥は信用できない

57 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:42:39.98 ID:cvn3pizz0
地銀も信用金庫もやってるだろ
日本に自浄能力無いです

58 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:43:39.25 ID:EkZkjErF0
ウェルスナビって、上がってんの下がってんの気が休まらないってCMやってるやつか

61 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:46:16.36 ID:9Psz/n1M0
まぁ確かに手でやってる株よりは
自動売買でも収益出たりするけど
なんだかなぁ~(´д`)

62 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:49:19.41 ID:Vrom0QXH0
銀行は過去最高益。こんな虚業連中に金やる必要ない。

64 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 08:58:28.96 ID:vpTMAdFW0
ロボアドってダウントレンドでもいけるの?

65 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:03:46.27 ID:Bufij7Ks0
>>64
全然いけないよ
そもそも*高い手数料抜かれてる時点で大きなハンデ背負っている

67 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:14:03.97 ID:kmazbI+f0
時代はロボだな

68 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:15:59.82 ID:DPse08cl0
三菱銀行は高齢の親に相続税対策とか煽ってマンション経営とか生命保険押し売りして見えにくい損害与えてきたから憎いわ
保険会社とか建設会社と情報共有して結託してるだろ
将来文句言おうにもその頃担当は入れ替わってるだろうから泣き寝入り
銀行は*

70 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:20:18.25 ID:vL+T8/Wz0
>>68
銀行員を信じる親に問題があるな
金融、証券、不動産は人を騙す職業だってのは普通の人なら分かるのにw
上記3種の職業に就いてる奴は例外なく詐欺師

69 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:17:20.79 ID:glETZC/X0
手数料高いくせしてemaxisslimにすら勝てないボロアド

71 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:47:20.47 ID:arEL4I1x0
マネーフォワードはまだ独立で頑張ってんだっけ

73 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:54:05.07 ID:Bufij7Ks0
>>71
マネーフォワードと三井住友カードは7月17日、資本業務提携に関する基本合意書を締結したと発表した。
両者はジョイントベンチャーを新しく設立し、2024年12月に事業開始予定。マネーフォワードの個人向けサービス「マネーフォワード ME」は新会社に事業譲渡される。
新会社への出資比率はマネーフォワードが51%で、三井住友カードが49%。三井住友カードの出資総額は約190億円になる。

72 名無し募集中。。。 :2024/11/29(金) 09:53:33.17 ID:huI4zLCc0
5ちゃん、東スポ、ウエルスナビ
信じれば幸せになれる

74 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 09:54:43.43 ID:nlocSoJl0
貸金庫から盗んだカネで?

76 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 10:01:24.11 ID:k4JlqKgN0
「お金を出してください、あとはウチで分散投資します。」
とかの商品でしたね。

78 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 10:06:02.22 ID:IxYPWl250
ロボットが頻繁に売買を繰り返せば手数料収入で証券会社はウハウハやね

79 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 10:07:10.60 ID:LAFKHX4y0
確実に儲かるAIとやらがあるなら他人に使わせずに身内だけで使うよなぁw
そういう事だ

80 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 10:13:20.60 ID:IxYPWl250
ほぼ確実に儲かるAIはゴールドマンサックスとかが使ってるだろ
平民に使わせるAIは養分にするためだろ

81 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 10:16:59.30 ID:buHFFWbe0
てめぇんとこの貸金庫があんな杜撰な管理なのにか。こえーだろw

82 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 10:19:46.01 ID:DExUaPMa0
ピコーン!そうだ、貸金庫の財産を運用すればいいじゃん!
どうせ眠ってるんだし

83 警備員[Lv.5][芽] :2024/11/29(金) 10:38:01.47 ID:8utwwMBg0
おれの投資信託大丈夫かなあ

84 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 11:14:15.22 ID:DWNvY9Ku0
貸金庫

85 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 11:22:25.73 ID:IxYPWl250
貸金庫には現金や宝石でなく投資信託を入れとけば安心だねw

86 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 11:24:16.14 ID:1KHTBP1M0
ロボアドのメリットってなんだろう?
なんでこんなに預けてる人いるの?
SP500よりいいの?

87 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 11:34:26.02 ID:L7l8C7hc0
>>86
無知が色々と動くより、こういうところに預ける方が少しは稼げそうというのはあるだろう

88 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 11:50:43.90 ID:ONriDmE/0
例の三菱UFJ貸金庫の10数億盗んだ闇行員、銀行の姫だったwwwwwwwネットの反応/なんj/2ch/5ch/反応集/スレまとめ/ゆっくり


(出典 Youtube)


89 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 11:52:01.76 ID:ONriDmE/0
三井UFJ貸金庫流出事件、美女の計画犯罪だった


(出典 Youtube)


90 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 11:53:36.68 ID:ONriDmE/0
貸金庫の中に宝石等を入れた金庫を預けて、その出し入れの動画を撮影しておけば安心?

91 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:00:24.75 ID:cvn3pizz0
貸金庫に入れる時に宝石の所有者が撮影して本人が動画を保存しとくしかないね

93 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:10:58.54 ID:IxYPWl250
美女てw
カネに糸目をつけなければたいていの人は美男美女ふうになるよ

94 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:16:00.16 ID:ONriDmE/0
今週発売の週刊誌に記事が出ている?
あとで本屋行ってくるわ

96 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:20:17.74 ID:ONriDmE/0
上のレス紛らわしいけど、貸金庫の中にさらに小さい金庫を入れっるという事ね

97 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:24:41.40 ID:66ip/Zow0
僕はロボット

98 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:25:47.78 ID:gHViHdhU0
投資信託だから
為替で大損したって言いながら
預けた金を横領するんだな

99 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:46:01.40 ID:JhHbPyX20
一時期やたらとCMやってたがなんか胡散臭いという印象だった(個人の感想です)

100 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 12:54:59.31 ID:7HCT5yo+0
勝手に売買して取得手数料何度も取るんだろ?と思ってたがそんなのはないねんな
一旦預けて年間手数料は資産の1.5%とかだわ
これがくるだろうと思って失敗した過去がある人だったらオススメ
SP500やオルカンにぶん投げられる人、フィデリティDやフィデリティFに預けて分配金受け取りたい人は自分でやったほうがいいね