バイクライフを楽しむためには、空気入れが必須です。このブログでは、クロスバイクのスタイリッシュさを保ちながら、使いやすい空気入れの選び方が解説されています。また、人気のメーカーや特徴的なモデルが挙げられており、実際に自分に合った商品を見つける手助けとなるでしょう。口コミも参考にしながら、理想の一台を見つけてください。




<ツイッターの反応>


隊長
@wsG5cRLJgM37382

返信先:@uwant_whenever ロードバイク市場はタイヤメーカーには美味しいようで、自動車用タイヤメーカーの参入が多いです。今年の自動車購入時は、ピレリとグッドイヤーが参入してました。昨年交換した175/65の普通の自動車用タイヤが1本16,000円弱ですから利益が出るのでしょう。

(出典 @wsG5cRLJgM37382)

隊長
@wsG5cRLJgM37382

返信先:@uwant_whenever ロードバイク市場はタイヤメーカーには美味しいようで、自動車用タイヤメーカーの参入が多いです。今年の自動車購入時は、ピレリとグッドイヤーが参入してました。昨年交換した175/65の普通の自動車用タイヤが1本16,000円弱ですから利益が出るのでしょう。

(出典 @wsG5cRLJgM37382)

《とし》
@tn2401048

#ロードバイク タイヤが変形しててパンクしたらえらい時間のロスになるから溝は残ってるけどタイヤ交換。 Amazonでポチった最安値。 オマケで着いてたタイヤレバーが見事なまでに折れまくり。 そんな何本も折れる? お菓子のルマンド並みに割れやすいやん ( ⑉´ᯅ`⑉ ) pic.x.com/tZOlIgC8sm

(出典 @tn2401048)

たさし
@_TASASI_

ロードバイクのタイヤは何も考えずコンチネンタルGP5000買っときゃええよ(適当)

(出典 @_TASASI_)

チョコビ
@hidden_chocobb

TREKってすごいね。 ・-320gは自重やコンポーネント、ホイール、タイヤなどで変えられる ・77秒って時速によって異なると思うけどどのレベル対象か? 試算したら30kmhが30.6556912kmh あってますかねぇ #ロードバイク #トレック pic.x.com/M62pqcPd44

(出典 @hidden_chocobb)

あずえっくすきゅー/ AZUXQ
@AZUXQ

返信先:@mrsenchi7 ロードバイクのタイヤ変えなきゃ行けないし大変( ´・ω・`)

(出典 @AZUXQ)

タカ☆TAK2🇯🇵愛媛の土建
@TAK2_116

できなくはない。ロードバイクなどのタイヤの方がよほど高圧 x.com/kowa_maji222/s…

(出典 @TAK2_116)


@cowichi

ロードバイク通勤2日目 ・サドル変えて金玉の痛みは少し慣れた。 ・最初からついてるブレーキショボすぎる。 ・正直タイヤも変えたい ・漕いでる時に使ってる筋肉がピストと違う、おもしろい ・ロードバイク早い

(出典 @cowichi)

サイクルひかる
@xemiOZsrCoXirhH

タイヤを交換した。 スキンサイドからオールブラックに。厳つい。速そう。 #ロードバイク pic.x.com/YyTtP1jQdk

(出典 @xemiOZsrCoXirhH)

広瀬 アキラ
@HRN476

ロードバイクを修理に出して、代車のマウンテンバイクに乗ってるんだけど、安定感すごいな。 これがサスペンションと太いタイヤの効果か。 あと、意外と腕が疲れる。特に前腕。 フラットバーハンドルが地味に負担かかるんだろうか。

(出典 @HRN476)

りくひろ
@rikuhiro1_IT

返信先:@_playfulness_ タイヤが細いロードバイクで走ってる人、自意識が高すぎる痛いおじさんが多い印象です

(出典 @rikuhiro1_IT)

24PON
@fk7_24pon

そろそろ出社ですが、 ガス欠寸前スタッドレス ガス満ノーマルタイヤ スリックタイヤのロードバイク 何で出かけよう? pic.x.com/is4kf2KliQ

(出典 @fk7_24pon)

bistarai@サイクリスト&Blog
@bistarai785

ロードバイクのタイヤ低圧化が進んでいる昨今ですが、エアライフルは200Bar(約2,900psi)入れると聞いて驚愕してる。 amzn.to/3DZXJkY

(出典 @bistarai785)

竹内自転車店 京都
@2ku2ku3ku

【激安中古自転車情報】 #bianchi #ロードバイク 美品 ¥68,900円税込🉐 タイヤ700 X25C   フレーム500mm #ビアンキベルガモ  #チェレステカラー ☆外装2X8段変速 ☆アルミフレーム、カーボンF ☆充電式LEDライト鍵 ☆スポーツキャリパーブレーキ ☆身長目安163-173cm #自転車屋 #中古 #トレンド pic.x.com/Zk48Cewsap

(出典 @2ku2ku3ku)

まちょぱそ
@PZ10cPIB3wUQv8i

ロードバイクで雪 チェーンとかの方が良いけど、タイヤにタコ糸付けるだけでも全然違います ただ、足が寒い pic.x.com/v0w7W3ehSm

(出典 @PZ10cPIB3wUQv8i)

かなたん@ろーど&くろすばいく
@062QgSwpKPT7gaM

PT-1000の8速化用にリヤホイール購入したのが届きました。 ARAYAサンタナチューブレスリムのsimano600ハブです 静かですしガンメタリムがカッコ良いですね 問題はチューブレスタイヤを自分が組めないこと。 自転車屋さん持って行くしか! #ロードバイク pic.x.com/fTxXlLYV9K

(出典 @062QgSwpKPT7gaM)

pusai@C105 2日目 東イ39a
@pusai

今日はロードバイクではなく駐輪場に放置されてた妹のママチャリのメンテ タイヤはパンクしてるわ、ギアは切り替わらないわ、チェーンは悲惨なことになってるわで、もはやオーバーホールレベルww なんとか治ったけど、二度とやりたくないww pic.x.com/8YlpjM2HHh

(出典 @pusai)

ひらっち👺<ヒルクライムが遅い!パァン!!💉5
@hiratti_JP

ロードバイク用のグッドイヤータイヤ減ってきてるのはもしかしてこれのせい? グッドイヤー、住友ゴム工業に「ダンロップ」ブランドを売却へ bloomberg.co.jp/news/articles/…

(出典 @hiratti_JP)

やみぃ@アジアツアーDay1
@yummy_kingdom

お花陽うございます😋🍚 今日は休みなので毎年恒例の川越に初詣に行きます! 帰りは勿論ホームセンターです。 ホイールカバー作成ついでにタイヤ変えよ Amazonで買った3万のロードバイクなんでねwある程度課金しないとw 今日も良い日になりますように🎶 pic.x.com/WtAlurLAbV

(出典 @yummy_kingdom)

センニン@ゆかいなばんどDr.
@mrsenchi7

返信先:@AZUXQ そっかそっか、ロードバイクのタイヤ交換して薬買いに行こう💊🚲

(出典 @mrsenchi7)

U2 BIKES
@u2bikes

→使ったタイヤ ←NEW! まるい点々ポッチは交換目安✅ まだイケる、と思えるけども 摩耗以外にグリップや乗り心地の低下 すり減って変わる曲がり心地 パンクのリスク⤴︎⤴︎ トラブる前の予防メンテナンス🛠️ #U2BIKES #ロードバイク #メンテナンス #消耗品交換 #continental #GP5000… pic.x.com/a7LeIjqSpP

(出典 @u2bikes)

ワイズロード新橋店
@YsroadShimbashi

【PANARACER】ロードバイクの新年準備!パナレーサーアジリストで安全&快適な走りを!! 心機一転!タイヤを変えて新年ライドへ! #PANARACER #AGILEST ysroad.co.jp/shimbashi/2025…

(出典 @YsroadShimbashi)

小出和彦
@kazzhico2

シフト電動化やディスクブレーキ化、パワメが付いたりタイヤも23cから28cへとロードバイクのトレンドが変わってきているんだな。 速さは軽さより「エアロで空力」にシフトし、乗り心地やパワー重視に。 まあ楽しいことはいいことだな。

(出典 @kazzhico2)

めんつゆ
@to_fuchi_zu

ロードバイクはパンク中だしママチャリはなんかタイヤ動かないしで詰み

(出典 @to_fuchi_zu)

サイクルショップカンザキ吹田店
@81496suita

MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラエンデュランス) 8000 ULTEGRA Di2完成車 2024 81496.com/jouhou/road/me… 定価:(税込)¥825,000 →  40%OFF!税込¥495,000! 楽な姿勢で乗れて太いタイヤが履けるロードバイク! 1月末まで期間限定で特価です! pic.x.com/jwY9gkVN7t

(出典 @81496suita)

きょとん( ˘ω˘ )
@drive_folders

さ、帰るかな。 ロードバイク タイヤ変えてから乗るのが楽しい。

(出典 @drive_folders)

Ryo 旅日誌
@VTvXtW77kkSwhqU

Vスト800DEでオフロードを走りたい、しかしその前に軽いバイクで練習したい、ということでグラベルロード(銀)を買い足しました。ロードバイク(黒)に比べると、タイヤが倍ぐらい太いので乗り心地は段違いです。 早速明日、伊豆の天城越えコースで試してみます🚲 pic.x.com/TdLGs9avDm

(出典 @VTvXtW77kkSwhqU)

たけのこの山
@LXj3ruahuQ6VOK4

駅に駐輪してたチャリ盗まれた🥲 中古で買ったタイヤつるつるのロードバイクやからまだマシだけど、最悪

(出典 @LXj3ruahuQ6VOK4)

shinohi
@shinohi

ロードバイクのチューブレスタイヤのビード上げについては、幸いにも直近の4年くらいは、石鹸水なども使わずフロアポンプだけで上げることができているような気がします。昔は某砂利王などのビード上げに苦労したものですが、やはりタイヤの設計改善は大きく影響してそうですね(^^)

(出典 @shinohi)

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。
@NaoyukiKatoh

自動車のブレーキのツイートが流れてきて思い出した いまロードバイクには『シュワルベワン』というタイヤを使ってるのだけど 先日、ちょっと強めの制動をかけたとき タイヤが、ずっ・ずっ・ずっ とABSみたいな音を立てました セミブロックタイヤの『マラソン』だと ず〜〜〜〜 だったのに

(出典 @NaoyukiKatoh)

boriko@bike
@boriko_cycle

【ブログ更新】(今日も早めに更新)こんな良いタイヤなのに!! ローラーで擦り減らしてごめんなさい(;´Д`) GP5000STRとTLRホイールの効果は偉大? 時代はやっぱりチューブレス!? TCRの乗り心地が思った以上に良いと感じた理由 #ブログ更新 #ロードバイク #TCR boriko.com/weblog/archive…

(出典 @boriko_cycle)

太もも
@TsutsuPolespear

ロードバイク固定ローラーで強烈に焦げ臭い臭いとタイヤの擦り減りと爆音なかったらもっといいのにな。

(出典 @TsutsuPolespear)

《とし》
@tn2401048

#ロードバイク こないだロードバイク乗ろうとしたらタイヤがヤバいことになってた。 途中パンクしたら大打撃やからAmazonでポチったタイヤに交換したよ。 いつも通りにどこの家にも置いてある使い古しのヨガマットを作業台にしてタイヤ交換開始。 堅かったけど終了 ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧ pic.x.com/ZnWbumQFu6

(出典 @tn2401048)

Susa555
@Susa5552

My new bike MARIN NICASIO. D 変速機sram apex1 ハブをshimano XTにして ホイールは手組 タイヤはグラキンの35C サドルにブルックスを搭載しました 車重量は12.23kg 初めてのクロモリ 乗り心地は柔らかくロングライドが楽しいバイクになりました🎶 #ロードバイク #グラベル #MARIN #sram #シマノ pic.x.com/OrJf8vwdUj

(出典 @Susa5552)

ランディタカ
@rantaka1108

本日はタイヤ交換して最初のライド 出だしの加速と転がりが全然違う 鳴尾浜周辺を走って来た 武庫川団地で阪神電車と一緒にパシャリ 2枚目駅のホームで撮ったみたいに 大橋の上から六甲山を見たら寒波が押し寄せて来てるのがわかる西からの風が強い強い #ロードバイク #サイクリング #電車 pic.x.com/dlVTmnShO6

(出典 @rantaka1108)

フンニングウェイ@Tiamat
@Hun_Yah

ロードバイクのタイヤ、買った時は嵌めるのむちゃくちゃ苦労したけど、1年ぐらい使った後は簡単に嵌まるな。。

(出典 @Hun_Yah)

杉山
@Mars_Observer

昨日ロードバイクのタイヤ、パンクで、帰宅後シーラント追加した、今朝リムから空気漏れ、時間オーバーで自動車通勤に切り替えた 今夜タイヤとホイールのシーラント除去、シーラント入れ直す 明日はロードバイク通勤再開するぞ〜

(出典 @Mars_Observer)