カップルで大皿料理を頼んだ場合、あなたは自分から取り分けるほうか、それとも取り分けてもらうことが多いだろうか。

お悩み解決掲示板に3月下旬、ある女性からこんな投稿が書き込まれた。

「なぜ男性って飲食店で〝取り分け作業”をしてくれないんですか? 婚活で出会った男性全員、大皿料理(サラダとか)の取り分けをしてくれず、黙って待ってるだけでした」

結局、投稿者が取り分けたようで、「気が利かない男性ばかり。リードして欲しいものです」と不満をこぼした。(文:天音琴葉)

「長男は甲斐甲斐しい。末っ子野郎は動きません」


大皿料理を自ら取り分けるかどうかには、育った環境や交際歴、社会人なら職業など様々な要因が関係していそうだ。コメント欄にもそうした指摘が書き込まれている。

「長男で下に弟や妹がいる人は結構フットワーク軽く甲斐甲斐しいタイプでした 今お付き合いしている末っ子野郎は動きません」

さらに投稿の場合、婚活で出会ったばかりの相手で互いに緊張もあっただろう。取り分けない=気が利かないとは言い切れないと思うが、出会った男性がこぞって「待ってるだけ」だったことに、衝撃を受けた投稿者の気持ちも理解できる。

そういう筆者の周りには率先して取り分けなどやってくれる男性が昔から多い。コメント欄にも同様に、取り分けを「する男性もいますよ」と書き込まれており、共感した人も複数いる。他にも、

「どちらかと言うとしてもらったことが多いくらい」
「私の旦那は付き合う前から結婚した後もしてくれる。(中略)私の周りは割とやってくれる男性が多いです」

などのコメントがある。中にはデートだからと、かっこつけて取り分ける男性もいるかもしれないが、前出のコメントの通り長男や、他にも一人暮らしが長かった男性は意識せず、自ら取り分けるのではないだろうか。

「女性側も試されてるの知らんの?」という指摘もあるが……

コメント欄を見る限り、料理を取り分ける男性は珍しくないようだ。一方で、男性側がわざと取り分けなかった可能性を指摘をした人もいる。

「それって、女性側も試されてるの知らんの? 結婚したら食卓準備は奥さんにお願いしたい、取り分けくらいは率先してやってくれなければ子育てもまともに出来ないだろう、みたいにね。今や、共働きは当たり前。(中略)夕方以降は、家庭面中心にやってもらわなければならない。取り分けくらいで抵抗感ある女なんて結婚は無理」

確かに一理あるかもしれない。普通のデートと違い、婚活で出会った相手をシビアに見るのはお互い様だろう。

「取り分けるほど価値がない女って自分で言ってるようなもんでしょ」

という鋭いコメントも書き込まれていた。他にも様々な可能性が指摘されているが推測の域を出ないだろう。

一方で男性に取り分けてもらうことが多いという前出のコメントをした人は、こんな疑問も投げかけていた。

「でも、それをリードと思ったこともないですね。一緒に美味しく食べられたらそれで良いと思うんですが、駄目ですかね?」

すると投稿者は「私が取り分けた男性との食事は全て美味しくなかったです」と返信。男性にリードしてもらうことに喜びを感じるのだろう。反対に女性をリードすることに楽しみを感じる男性もいるものだ。理想の相手を捕まえてもらいたい。【参照元:お悩み解決掲示板 https://onayamifree.com/】

キャリコネニュースでは「ドン引きした異性の言動」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/0561192A

料理の取り分けは女の仕事だと思ってる!? 「婚活で出会った男性全員、黙って待ってるだけでした」投稿に注目集まる


(出典 news.nicovideo.jp)

この投稿は非常に興味深いですね。男女間の役割分担についての議論は未だに続いていますが、このような経験談はそれを浮き彫りにする良い例です。特に、婚活においては出会った相手がどのように考えているのかを知ることは大切です。料理や取り分けに関しても、お互いの期待を話し合うことが必要かもしれませんね。

<このニュースへのネットの反応>

女は取り分けが男の仕事だと。どちらも就業して家事しているならどちらも待たん。男に取り分けさせ専業主婦なんか熱望しないだろうな。





分けたら分けたで多いだの少ないだの勝手に分けるなだの言うんでしょ?それに相手が待ってた事を指摘するなら貴方も待ってたって事でしょ?お互い様じゃん。


と言うか頼んでもないのに勝手に取り分ける奴本当にウゼーんだけど。


お互いに試し合う様な婚活で結婚したら、結婚後の生活はギスギスした地獄になりそうだ。


まーた売れ残りのバカ女がバカなことをぐちぐちとネットで言ってら。だーから売れ残るんやぞ。そういうとこやぞ笑


自分で自分の分だけ取り分けろ。取り分けに多い少ないと文句言うなら、そもそも大皿料理を注文するな。


取り分けとかいらんだろ。取りたい分は自分で取る。遠くて取ってほしけりゃお願いする。気遣いできるアピしたいなら勝手にやればいいけど、細かいこと気にしすぎてるから婚期逃してるんだわ。


最近の婚活現場は恋愛や結婚で一番嫌われる試し行為をする男女が生ごみを投げ合ってるのか。そら結婚したい人がいなくなるわけだ


互いに出方伺ってただけでは?


好き嫌い偏食アレルギーなど理由が多いから食べたい人が各自で取るでいいと思うけどね。性別関係なくやらなきゃ自分でやる範囲でしょ。


取り分けもだし、焼肉とかでも、せっせと勝手に焼いて焼けたよって皿に置いてくる人いるけど、正直迷惑でやめて欲しいんだよね


じゃあから揚げにレモンかけておくね


自分の食べたい分だけ自分で取って食べるでいい。取り分け前の皿に調味料かけるやつはギルティ。


結婚見越してるなら男も亭主関白みたいな構えじゃだめだね。女も「してやってる」になっちゃうなら余計な事しない方がマシだよ。


キャリコネはいつまで誹謗中傷記事を書くつもりなの?


料理なんて自分で食べる分は自分で取り分けるのが普通だろ?そんな事もわからないから誰も相手にしてくれないんだろうが?社会はアンタらの親じゃないんだって解ってるのか?いい歳こいたオッサンやオバハンが婚活会場や合コン会場で里親探しとは片腹痛いわ。


ふーん、じゃあ勝手に脈なしって思えばいいんじゃない?いきおくれになっても知らんけどさw


いやまあ、相手に不満があるなら黙って次に行けばいいんじゃん? んで毎回そういう男にしか巡り合えないなら、あなた自身がそのレベルの男にしか巡り合えない階層にいるってだけで、どうしても結婚したいならその中で妥協するしかないってだけの話よ。


料理の取り分けしたくらいでおいしく感じなくなるとか残念な舌してるなぁ。残念なのは頭かもしれんが。


男は「取りたいやつが自分で取る」ってのが普通な気がする。野菜きらいなやつもいるだろうし、たくさんたべたいやつや少しでいいやつもいるだろうし