(出典 マイクロソフト1万人削減 「世界の一部で景気後退」 - YouTube)


最近、マイクロソフトが再び時価総額首位を奪回しました。この動きは、アップルの株価が自社の戦略上の問題から急落したことが背景にあります。マイクロソフトの堅実なビジネスモデルと成長戦略が、市場の厳しい競争の中で優位に立ち続ける要因となっています。今後も、テクノロジー業界の動向には目が離せません。

65 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 23:30:40.13 ID:???
>>1
言った瞬間Appleが暴騰してるw

2 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:14:37.33 ID:???
(ブルームバーグ): 29日の米株式市場ではアップル株が下落する半面、マイクロソフトが急伸。同社は時価総額で世界最大の上場企業に返り咲いた。

29日のアップルの終値は前日比1.8%安。マイクロソフトは2.2%高。同社の時価総額は約2兆4900億ドル(約280兆円)超に膨らみ、アップル(2兆4600億ドル)を超えた。マイクロソフトは今週7-9月(第1四半期)決算を発表。11四半期連続で利益と売上高が市場予想を上回った。

アップル株急落、供給上の制約でホリデー商戦の販売に打撃の恐れ (2)

マイクロソフト、7-9月期は増収増益-クラウド事業が好調 (1)

USグローバル・インベスターズのトレーディング責任者、マイケル・マトウスク氏は「テクノロジー分野で安全性を追求する場合、マイクロソフトの方がおそらくアップルより安全であるようだ」と電話インタビューでコメント。「景気低迷の際はマイクロソフトの方が打たれ強いだろう。より多くの事業に多角化されているためだ」と語った。

マトウスク氏はさらに「規模が規模を生み、強さが強さを生む」としたうえで、「1990年代のロックスター」だったマイクロソフトが「パワーを取り戻したのは明白だ」と述べた。

マイクロソフトが前回アップルを時価総額首位の座から降ろしたのは2020年上期。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)のピークで投資資金が成長株に集中した時期だった。

3 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:14:56.13 ID:???
w

4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:15:24.89 ID:???
w

5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:16:08.44 ID:???
w

6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:16:31.57 ID:???
w

7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:17:05.84 ID:???
w

8 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:17:37.34 ID:???
w

9 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:18:06.24 ID:???
w

10 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:18:42.57 ID:???
w

11 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:21:03.41 ID:???
w

12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:21:21.86 ID:???
w

13 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:21:49.20 ID:???
w

14 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:23:29.02 ID:???
w

15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:23:52.50 ID:???
w

16 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:24:22.75 ID:???
w

17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:24:49.25 ID:???
w

18 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:25:19.13 ID:???
w

19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:25:46.22 ID:???
w

20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 06:28:39.22 ID:???
w

21 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 09:24:34.95 ID:???
金巻き上げすぎなんだよMSは

22 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 14:17:27.62 ID:???
アップルの自滅には見えないけど?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29DQD0Z21C21A0000000/

23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:06:13.13 ID:???
創業以来何一つ新しいものを生みだしたことがない無価値な企業が時価総額一位って皮肉効いてますね

24 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 00:52:32.11 ID:???
何も新しいものを生み出してない=すでに他のものがある
ってことなんだから、そういう人は別のものを使えばいいだけでは?

みんなは、同じようなものの中から
一番優れたものを選んでいるだけの話

25 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 02:11:23.54 ID:???
MSの歴史ってイノベーションの連発だからな

実例でいうと
キネクトがキッカケとなって
コンピューターはカメラに映った景色をリアルタイムで立体的に理解するようになった
これは自動車の自動運転に欠かせない技術だ
物の位置を視覚で捉えないと運転は不可能なんだがこの問題をMSが解決した

26 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 06:41:16.89 ID:???
>>25
でたらめストーリー過ぎて吹いたw
ドッザはそう教わんのかよスッゲーなw

27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 07:50:46.51 ID:???
>>26
AppleがiPhone Xに取り入れた、3D顔認識を可能にするTrueDepthカメラを含む黒い切り欠き部分について、「基本的な構造はMicrosoftのKinectと同じ」
https://iphone-mania.jp/news-184076/

28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 10:20:54.67 ID:???
>>27
それってもともとWiiリモコンと赤外線LEDで工作してyoutubeで紹介してたのがオリジナルだから
マクソがそいつを雇って技術吸い取って作ったのがキネクトで、その人は2年でポイされてた

31 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 21:25:11.75 ID:???
>>28
2年ってすごいな超好待遇じゃん
Appleだったら0秒でポイだ

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190412-00122114

29 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:25:39.50 ID:???
Apple、macOS Montereyの文鎮化問題を認識、対処とコメント
https://iphone-mania.jp/news-417767/

最新版であるmacOS Montereyへアップデートすると、一部のMacが文鎮化する問題が発生している件について、
Appleは問題を認識しており、今後同じ問題が発生しないよう、対処済みであることが判明しました。

しかしすでに問題が発生している場合は、Appleに問い合わせるしか解決方法がないようです。

 

30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:23:52.82 ID:???
ドザって歪んだ教育受けてるんだなw

32 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 23:02:34.55 ID:???
MSが創業以来やってきたことって
・パクり
・ネガキャン
・FUD工作
・3E戦略
・敵対買収
・惨敗
くらいじゃん
ほかに何かしたっけ???

34 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 07:00:00.86 ID:QpW5gElf
>>32
ExcelはMultiplanのパクリ
AccessはFox
Wordだけは一応オリジナルとはいえ移籍したシモニー氏によるもの

33 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 01:18:35.72 ID:???
一方Appleは今年パクるべきだった画面内指紋認証をiPhoneに搭載出来なかったので
Kinectベースの顔認証を継続した

35 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 12:24:01.02 ID:???
そのうちAppleのOSはBSDのパクリ
アップルはOSなんか作っちゃいない
とかいい出しそうだなw

36 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 02:19:14.44 ID:???
YellowBoxついてる

37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 10:27:53.98 ID:???
MSのR&Dってあれだけ金かけて何やってんの?
パクりの研究してるの?

38 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 10:31:54.78 ID:???
>>37
お前とは全く別次元の世界の話だよw

39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 21:40:46.96 ID:???
>>39
でも結局パクりしかしてないよね?

40 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/21(日) 11:02:04.67 ID:???
それを言ったらmacOSはほとんどパクリ

41 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 09:56:31.13 ID:???
はい、MSってのはむかしっからパクることしか考えていないんです
価値あるものをいままで何も生み出してきませんでした

42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/23(火) 10:38:45.00 ID:???
Appleなんか社名がパクリだからな

43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 20:33:04.96 ID:???
高層建築で周辺住民の太陽を奪い暗闇を生む企業

暗闇企業
日蝕の積水ハウス

44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 09:22:28.57 ID:???
卵の殻が割れて味噌がグチャ(^ω^)

45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 09:44:31.83 ID:???
ここに来てマウクロソフトが急伸と言われても
理由が思い当たらない

47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 13:11:09.37 ID:???
>>45
マイクロソフトは終わってるから。
終わってる会社は配当がいいから年金がわりに資産避難してるだけ

48 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 08:23:44.73 ID:???
>>47
それアップルに当てはまるよねw

77 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 18:54:18.90 ID:???
>>45
リモートワークでクラウド事業やteamsで爆進しただろ
MicrosoftがOSメインだと思ってる時代遅れか?

46 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 22:39:03.04 ID:???
コロナでクラウドサービスの需要が伸びたからでしょ?

49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 17:11:53.78 ID:???
またAppleに追い抜かれたし
一瞬だったなw

50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 14:02:29.54 ID:???
パクり企業を許してはいけない
滅ぼそう

51 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 08:17:36.94 ID:???
■アップル、パクリとウソの歴史■

1980.  XROXのパロアルト研究所(PARC)で、STARシステムが開発される
1981.8 IBM、IBM-PCを発表
1983.1 アップル、Lisaを発表
1983.11 MSがMicrosoft Windows発表
1984.1 アップル、Macintosh(128K)を発表
1988.3 アップル、MacintoshシリーズのGUI製作ソフトの著作権を侵害した
    として、MSとHPを訴える。結局、訴えは認められず
1989.12 XROXがMacintoshとLisaのGUIは著作権侵害にあたる
    として訴訟を起こす。結局、訴えは認められず
1995.5 MS、Windows95発売
1998.8 アップル、iMacを発売
2001.3 アップル、Mac OS Xを発表
2001.10 MS、WindowsXP発売

52 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/10(金) 11:44:26.77 ID:???
パクり企業は徹底的に滅ぼしていこうな
やるなら徹底的にな

53 オーバーテクナナシー :2022/01/03(月) 07:07:07.05 ID:???
54 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:51:33.84 ID:???
アップル+マイクロソフト、この2社の時価総額合計は650兆

東証一部上場企業2200社の時価総額合計は750兆円

55 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 20:43:06.08 ID:???
・パクりに徹しきり2番につける
・1番をコケさせて成り上がる
・ネガキャン・FUDあらゆる手段を用いて2番以降を叩き潰す
これがマクソ商法 ちょっとでも恥を知ってたら普通出来ない

56 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:58:29.29 ID:???
Appleなんか社名がパクリだからな

57 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:11:03.28 ID:???
Apple
パクるも何も一般名詞やん

59 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 01:23:37.02 ID:???
>>57
じゃあ俺もApple社作るわ

60 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 20:05:32.46 ID:???
>>59
かってにつくれよ

58 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:27:36.51 ID:???
【IT】Apple時価総額、一時初の3兆ドル 東証1部の半分に迫る [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641244312/

61 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 02:06:21.56 ID:???
ディズニーで配信されてるGetBack見たけど、やっぱりApple社スゴいわw

62 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 08:22:06.53 ID:???
ぬるぽ

63 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 10:22:34.59 ID:???
w

64 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:18:38.26 ID:???
電脳少女シロの中身「結月春菜」によるWikipedia自作自演(2013年)

・自画自賛の自演書き込み
 「この子やばい、と橘田いずみを圧倒させたほどである」
 「公式プロフィールにドイツ語と英語が話せるとの記載がある
 「大学に通いながら養成所で学び、わずか10ヵ月で声優事務所からお声がかかる」
 「天才説・エリート説も浮上している」

・他の編集者から警告されるも無視
 「ウィキペディアは声優の非公式ファンサイトポータルではありません」
 →警告文を削除

裏名義「雪乃ゆゆ」出演作品

『PC版 命令に逆らえない女』悠里ともか役
『声の出せない状況で』服部美沙緒役
『ゞ2』水咲はな役
『クリムゾンガールズ』大空風子役 リルハ役
『クリムゾンセクシャルコロシアム』ラーミア役
『ネトラレロワイヤル』柊絵美役、
『神魔×絶頂☆ぷるるんイクシーズ』フーカス役、
『ぷるるんフェアリーズ』アイン役、ヴァーチュ役

電脳少女シロさん、*イプ垢が掘られる
http://blog.livedoor.jp/goodloser/archives/30406566.html

電脳少女シロ=はゆゆ= @reminana = しあ @si3_s2_sia = しあ @cia_re
チーマー(暴力団)風の元カレが忘れられない

209 ななしのよっしん 2020/05/18(月) 06:50:26 ID: 2BlRPT9MJg
この人すぐキチゲ発散して幼児退行したり便所の話しだすから声優時代に干されてたのは納得…

66 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 16:37:41.70 ID:???
w

67 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 21:58:38.38 ID:???
ローグライクアクションゲーム
『Vampire Suvivors』
(ヴァンパイアサバイバー)
(18:37~放送開始)

ttps://www.twitch.tv

68 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 22:14:34.54 ID:???
こんな悪徳企業が1位になるとか世も末

73 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 07:20:20.16 ID:???
>>68
duckduckgoでもやらかしてるしな

69 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 06:42:16.99 ID:???
w

70 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:25:11.07 ID:???
w

71 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 15:17:17.43 ID:???
w

72 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 23:17:13.87 ID:???
w

74 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 07:25:35.32 ID:???
Appleはまだまだ巨大企業だけど
デバイス屋からの脱却が出来なかったので
ここらで新たに新種のデバイスを手掛ける必要があるね

クラウドは失敗しちゃったからね
iTunesも多くの国でクラウドサービス化がなかなかできなくて
amazonやspotifyに抜かれた
youtubeに抜かれるのも時間の問題

75 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 22:52:39.16 ID:???
w

76 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/29(水) 06:00:35.08 ID:???
w

78 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 22:59:03.38 ID:???
w

79 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 22:53:45.41 ID:???
w

80 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 07:24:19.48 ID:???
w

81 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 22:47:52.37 ID:???
w

82 南沢木綿子 ◆QuNDLERAvWhR :2022/09/01(木) 12:25:08.49 ID:???
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J

83 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 05:35:30.36 ID:???
w

84 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 05:05:26.24 ID:8Hy3LPxp
どっちも景気が良くないだろが

85 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 05:06:38.93 ID:8Hy3LPxp
岸田くんは産総研に独自W11互換OSを作らせるべき

86 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 15:32:28.80 ID:???
w

87 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/13(木) 23:02:36.92 ID:???
w

88 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 04:19:30.20 ID:???
w

89 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 18:38:09.06 ID:???
馬*株暴落してるけど土挫生きてる?

90 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 06:17:05.90 ID:???
w

91 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 05:19:12.22 ID:???
w

92 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:03:06.51 ID:???
w

93 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 04:33:46.75 ID:???
w

94 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 06:38:10.31 ID:???
w

95 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 07:02:39.64 ID:???
w

96 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 08:19:43.46 ID:???
w

97 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 11:50:14.94 ID:???
w

98 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/19(日) 15:48:11.18 ID:???
w

99 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 02:32:15.05 ID:???
w

100 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 08:03:43.67 ID:???
w